静鉄電車が『ふきさらし湯』一色に。レインボートレインズ・ブルーをチェック。
今回静岡鉄道レインボートレインズ・ブルーの車両が、泉ヶ谷エリアに新たに誕生した温浴施設『ふきさらし湯』一色に。






オリジナルの暖簾デザインは、静岡を代表する伝統工芸「駿河和染」の伝統を継承しつつ、独自の表現技法の静岡の茶葉を活用した「お茶染め Washizu.」主宰 「駿府の工房 匠宿」竹と染の工房長 鷲巣恭一郎の作品。
電車の先頭には創造舎のロゴマークが。
静岡鉄道をご利用の際は是非Sマークのレインボートレインズ・ブルー見つけてみてください。
ふきさらし湯は匠宿から徒歩4分、どなたでもお気軽にお立ち寄りいただけます。
匠宿で工芸体験の後や、泉ヶ谷散策の際など、是非お気軽にご利用くださいませ。
■ふきさらし湯
住所:静岡県静岡市駿河区丸子3288−2
営業時間:7:00-19:00
定休日:火曜日
公式ホームページ:https://www.fukisarashi-yu.jp/
公式Instagram:https://www.instagram.com/fukisarashi_yu